Laravel6でのログイン失敗回数オーバでロックさせるコーディング【Throttle機能】

オブジェクト指向

Throttle機能とは

Throttle機能とは、ログイン失敗時に失敗した場合、一定の指定回数を超えた場合にログインにロックを掛けて、一定の時間を経過したらロックを解除する機能です。

Throttle機能を使う

実装方法は $maxAttemptsと$decayMinutesをLoginController内に設定するだけです。

<?phpclass LoginController extends Controller{    use AuthenticatesUsers;    protected $maxAttempts = 5; // 5回失敗したらロックする    protected $decayMinutes = 30; // ロックは30分間

ロックした時にメッセージを出すようにする

しかし、$maxAttemptsに設定された回数失敗したらロックされるのですが、ロックされた旨のメッセージは設定した回数失敗した際には表示されません。
ロックしたらその時に知らせてほしいものです。そこで、ロックしたメッセージがすぐに表示されるようにしてみます。

ロックのエラー処理は、loginメソッド内でやっています。 ログイン判定前に、処理をしているようなので、ログイン判定後に改めてロックの判定を行うように追記します。

<?php
    public function login(Request $request)    {
       $this->validateLogin($request);
       if (method_exists($this, 'hasTooManyLoginAttempts') && $this->hasTooManyLoginAttempts($request)) {
            $this->fireLockoutEvent($request);
            return $this->sendLockoutResponse($request);
        }          if ($this->attemptLogin($request)) {
            return $this->sendLoginResponse($request);
        } 
        $this->incrementLoginAttempts($request);
         // このif文を追記
        if (method_exists($this, 'hasTooManyLoginAttempts') && $this->hasTooManyLoginAttempts($request)) {
            $this->fireLockoutEvent($request);
            return $this->sendLockoutResponse($request);
        }
          return $this->sendFailedLoginResponse($request);
    }

これでロックしたらすぐにメッセージが出るようになります。

失敗回数はログインID毎ではなく全体での回数にする

Laravelではログインの失敗のカウントは、ログインID毎に判別しているようです。
つまり、あるアカウントはロックされても、別のアカウントならログイン可能ということです。 これを全体で失敗した回数にしたいと思います。

throttleKeyというメソッドでログインを判別するためのキーを生成しているので、これをLoginController内でオーバーライドして修正します。

Str::lower($request->input($this->username())).’|’.$request->ip()となっていて、ログイン名(通常はemail)とIPを元にキーを生成しています。 このキーを元にカウントアップするので、アカウントごとに失敗した回数が設定されるというわけですね。

なので、ここを以下のように修正します。

    protected function throttleKey(Request $request)    {
        return $request->ip();
    }

これでアカウントは関係なく同一IPからの失敗でカウントされるようになります。

以上になります。参考にされてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました