プログラミング学習サービスの選び方【2021年版有料級!】

1.対象者

いまからプログラミングを始める初学者の方、もしくは大学や専門学校で学ばれたがポートフォリオ作成し企業へ自己PRされたい方への有益な情報です。下記カオスマップはコードランさんから引用いたしましたがこれだけスクールがあるので迷いますよね。どう進めていくのかを当ブログでは整理してみました。

※ また個人的な見解が入ってますので、他ネット記事での併用をお願いいたします。

コードラン プログラミングスクール カオスマップ2020
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000048183.html お詳しくは左記へ!

2.まずは勉強すべき言語を決める

世の中にはプログラミング言語は数百以上あり、どれでもというわけには行かない。世界的な検索ランキングでの tiobeから最新を取り出してみた

tiobe 2021/07

プログラミングを続けて40年の作者が今後ものびていく言語をすすめるならば、python か PHP が習得コストがかからなくておすすめする。ただし python はAI分野で用いられる用途が多いので+機械学習スキル。+統計計算スキルがプラスされないと意味がない点は補足しておきます。そうかんがえるとPHPがベストかと思います。PHPはオブジェクト指向型であり、習得後にJavaやC#などへ展開ができますので有意義と思います。こちら言語選定は個々人でお考えくださいね。

3.初学者の方へ事前オススメ独学サービス【1ケ月間チャレンジ】

 いきなり高いお金を払ってスクールへ通われる前に、下記の安いコンテンツで1ケ月がんばって勉強してみましょう。それにより自分の偏差値にあったスクールを選択してください。数千円/月ですみます。本よりも下記サービスは動画での說明などもありますので受け入れやすいです

サービスURL費用
udemy https://www.udemy.com/course/backend-tutorial/ 1,840円
Progatehttps://prog-8.com/980円/月
ドットインストールhttps://dotinstall.com/  980円/月
バシャログhttp://bashalog.c-brains.jp/category/series/php/ 無料
paizahttps://paiza.jp/works/php/primerfemale1,078円/月

これらで勉強されて、わからない点はMENTAで先生と契約し理解していくという手段もオススメいたします。

MENTAとは、「教えたい人」と「学びたい人」をオンラインで繋ぐサービスです。2018年にサービスを開始し、エンジニアやデザイナー、マーケターなど安価で個人レッスを受ける事ができます。

よくyoutuberなどでプログラミングスクールを叩いていたりしますが、有益な教育コンテンツが揃っていると言われてますがそれは、ここまでの教育サービスで安価に理解できるIT偏差値の高い方です。1ケ月受けてみて学ばれた実感が持てないやこれではPRできる作品(ポートフォリオ)ができないなど感じられている方は以下のスクールをご検討ください。現状以上のスキル習得でき、転職なりフリーランスなり進めていく上で大きな力となります。また、もう十分な方は転職へ向けてのエージェントへの登録や信頼のおけるかたのサブスクサイトへ加入しレクチャーを受けてみてください。

4.代表的なスクールと選定方法

 TechAcademy(テックアカデミー)TECH CAMP(テックキャンプ)TECH I.S.(テックアイエス)侍エンジニアDMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)
料金174,900円〜657,800円〜327,800円〜58,000円〜624,800円〜
入会金なしなし55,000円98,000円〜298,000円なし
受講期間4週間〜24週間10週間〜6ヶ月3ヶ月〜6ヶ月4週間〜48週間12週間〜16週間
講師現役エンジニア表記なし表記なし現役エンジニア表記なし
受講形態オンラインのみ教室とオンライン教室とオンラインオンラインのみ教室とオンライン
教室の拠点なし東京、大阪、名古屋愛媛、広島、名古屋、島根なし東京、大阪
マンツーマンレッスン
30分/週2回
××
詳細不明
チャットサポートの対応時間15時〜23時平日10時〜22時、土日11時〜22時平日10時〜22時、休日10時〜19時専属講師が24時間以内に回答

CodeCampは完全マンツーマンスタイルです。先生も選べますのでIT偏差値が低いと思われる方にはマンツーマンスタイルがおすすめです。ただしメンターの当たり外れの差が激しそうです。

値段はピンきりですが、いまはコロナの影響ですべてオンライン教育が主体です。

最終作品が、スクールの指定仕様の課題でしたらやめておきましょう。自分で考えたコンセプトによるオリジナルサービス作成できるスクールを選びましょう。理由は企業へのPRも高いからです。TechAcademyは日本で一番生徒が多いスクールです。オリジナルサービスも含まれてますので一番安心と言えるでしょう。

それと、TECH::CAMPの経営が悪かっておりリストラ中です。すこし選択はよく検討ください。

5.公的給付金が受けれる

TechAcademy(テックアカデミー) ※コースは限定 

DMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)

が対象となり50%~70%お金が戻ってきます。大きいですね

下記に詳しく書かれております

https://coeteco.jp/articles/10973

6.気をつけていただきたい点

無料スクールは別にあります。42Tokyo以外は転職企業よりお金をもらうビジネススタイルであるために気をつけてください。また就職後支払いもトータル支払額をよく検討しましょう。それと売りっぱなしの情報教材です。本や動画やコンテンツは間違っている前提でお考えください。よりたくさんのことを習得するには質問できる場所が必要かと私は考えます。質問やメンタリングがセットのサービスを是非お受けください。

7.まずは 無料カウンセリング を受けましょう

すぐにプログラミングスキルは習得できるものなのではやくエンジニアになりたい!早くプロダクトを作って起業したい!と思って、直ぐにプログラミングスクールに行こう!と決意した方は多いでしょう。しかしそんなに甘い世界ではありません。 ポートフォリオ は、現状自分がプログラムが好きで仕事にしたい!という意気込みをPRするものだと言う点を履き違えず、もっと成長させてくれるスクールはどこかなと考えて選択しましょう無料カウンセリングを受けてみて、自分に合っているか肌で感じてみることです。無料カウンセリングを受けると不明点を質問もできますし、話しているうちにそのスクールや講師の雰囲気が掴めてきます。プログラミングスクールの無料カウンセリングは、無理な勧誘やしつこい勧誘は一切ないので、気楽に受けて全然OK!なのです。 是非、複数のプログラミングスクールの無料カウンセリングを受けてみてください 。TECH::CAMPは4週目で合わなければ返金してもらえます。入ってみたがレベルが低すぎやメンターの質低いなどあとで後悔しないようにしましょう。 独学サービス はこのためにも必要なのです。

8.その他プログラミングスクール

その他おすすめのプログラミングスクールを紹介します。

9.是非、今回の記事を参考に有意義なスクールを見つけてくださいね

最近では「YUJIさんのZONEのコンテンツパクリ問題」 や 「TECH::CAMPの卒業生がメンターだった就職率99%の理由」 などいろいろな問題が表に出てきてます。またプログラミングスクールが大量に立ち上がってきました。情報弱者からお金を巻きあげる行為に私は怒りすら感じております。日本のGDPを救えるのは若者の皆さんにかかっております。ぜひプログラミングが好きになって、日本を救ってください。アジアに同じプログラマーの和を広げて国際的にご活躍していってください。プログラミング言語は世界共通言語なのです会話できることを忘れないで突き進まれてくださいね。

スポンサーリンク
sutaruhinをフォローする
システム・スタルヒン合同会社
タイトルとURLをコピーしました